草の根・人間の安全保障無償資金協力「ニアメ市第二区アスキア小学校改修計画」,「アミル・アリ・スマナ公立小学校整備計画」及び「ヤンタラ中高一貫校改修計画」引渡式
令和2年2月26日
石田参事官 スピーチ
|
ニアメ市第二区教育視学官事務所代表スピーチ |
教室訪問の様子
|
集合写真
|
2月26日,石田参事官は,草の根・人間の安全保障無償資金協力「ニアメ市第二区アスキア小学校改修計画」,「アミル・アリ・スマナ公立小学校整備計画」及び「ヤンタラ中高一貫校改修計画」の引渡式に出席しました。
「ニアメ市第二区アスキア小学校改修計画」では,約4,100万FCFA(約820万円)を供与し,既存の教室15室及びトイレ6室の改修に加え,児童用机・椅子150セット及び教員用机・椅子15セットの整備を行い,小学校に通う約1,400名の児童及び教員の教育・学習環境を改善しました。
「アミル・アリ・スマナ公立小学校整備計画」では,約3,500万FCFA(約700万円)を供与し,既存のレンガで造られた教室3室をコンクリート教室に建替える工事に加え,トイレ4室の建設及び児童用机・椅子,教員用の机や椅子の整備を行い,小学校に通う約600名の児童及び教員の教育・学習環境を改善しました。
「ヤンタラ中高一貫校改修計画」では,約4,600万FCFA(約920万円)を供与し,既存のコンクリート造りの教室9室の改修工事に加え,トイレ24室の建設及び児童用机・椅子,教員用の机や椅子の整備を行い,学校に通う約1,000名の生徒及び教員の学習・教育環境を改善しました。