さらに表示する
1.連絡先
Immeuble La Prévoyance,
Bâtiment B, 2ème étage
Avenue Noguès, Plateau,
Abidjan, Côte d’Ivoire
01 B.P. 1329 Abidjan 01
電話:
(225) 27 20 21 28 63,
27 20 21 30 43,
27 20 22 17 90
FAX: (225) 27 20 21 30 51
メール:
総合
administratif@aj.mofa.go.jp
領事
consulat@aj.mofa.go.jp
2. 開館時間
一般業務:月~金
8時30分~12時30分
13時30分~17時15分
査証窓口:月~金
9時~12時30分
(受理及び交付)
13時30分~16時30分
(交付のみ)
3. 領事関連情報
在留届
在外選挙
パスポート(旅券)
戸籍・国籍
届け出・証明
ビザ(査証)
領事手数料
4. 安全情報
危険・スポット・広域情報(領事メール)
安全対策基礎データ
安全の手引き
医療情報
たびレジ登録
Immeuble La Prévoyance,
Bâtiment B, 2ème étage
Avenue Noguès, Plateau,
Abidjan, Côte d’Ivoire
01 B.P. 1329 Abidjan 01
電話:
(225) 27 20 21 28 63,
27 20 21 30 43,
27 20 22 17 90
FAX: (225) 27 20 21 30 51
メール:
総合
administratif@aj.mofa.go.jp
領事
consulat@aj.mofa.go.jp
2. 開館時間
一般業務:月~金
8時30分~12時30分
13時30分~17時15分
査証窓口:月~金
9時~12時30分
(受理及び交付)
13時30分~16時30分
(交付のみ)
3. 領事関連情報
在留届
在外選挙
パスポート(旅券)
戸籍・国籍
届け出・証明
ビザ(査証)
領事手数料
4. 安全情報
危険・スポット・広域情報(領事メール)
安全対策基礎データ
安全の手引き
医療情報
たびレジ登録
令和5年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「トラフラ公立小学校整備計画」贈与契約署名式
草の根・人間の安全保障無償資金協力案件「バル・アジェイ・バランタン公立中等教育学校分校校舎建設計画」
第二回日本語弁論大会「スピーチコンテスト2023」
一方井大使のマンベ首相兼スポーツ・生活環境大臣表敬
一方井大使のスポーツ・生活環境担当閣外大臣との会談
コートジボワール・トーゴ新国費留学生の大使表敬
コートジボワール・トーゴ新国費留学生の大使表敬
対トーゴ無償資金協力「食糧援助」に係るE/Nの署名式
一方井大使の文化・仏語圏大臣との会談
令和3年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「ババドゥグ保健センター整備計画」引渡式
対コートジボワール無償資金協力「国産米競争力強化のための稲作機械化振興計画」に係るENの署名式(6月1日)
「フェリックス・ウフエ=ボワニ大学日本語教育・日本研究振興センター整備計画」引渡式の実施(6月1日)
対コートジボワール無償資金協力「アビジャン海洋科学技術学校(ARSTM」整備計画」引渡式(5月4日)
対トーゴ無償資金協力「経済社会開発計画」(農業生産性向上)に係る署名式及び食糧援助引渡式(4月25日)
対ニジェール無償資金協力「経済社会開発計画」(洪水・浸水対策、農業生産性向上)に係るENの署名式(4月12日)
対コートジボワール無償資金協力「経済社会開発計画」(洪水・浸水対策、農業生産性向上)に係るENの署名式(4月6日)
ニジェール人新国費留学生の大使表敬(4月4日)
一方井大使のニジェール大統領への信任状捧呈(令和4年7月22日)
一方井大使のトーゴ大統領への信任状捧呈(令和4年6月27日)
一方井大使のコートジボワール大統領への信任状捧呈(令和4年3月3日)
出入国に関する情報
【コートジボワール出入国及び国内措置関連】
コートジボワール保健省
【トーゴ出入国及び国内措置関連】
トーゴ政府発表の渡航関連情報
【ニジェール出入国及び国内措置関連】
ニジェール保健省
新型コロナウィルス感染症に関する過去の発表はこちら
令和6年能登半島地震に関する義援金の受入れについてはこちら
コートジボワール保健省
【トーゴ出入国及び国内措置関連】
トーゴ政府発表の渡航関連情報
【ニジェール出入国及び国内措置関連】
ニジェール保健省
新型コロナウィルス感染症に関する過去の発表はこちら
令和6年能登半島地震に関する義援金の受入れについてはこちら
新着情報 一覧へ
- 令和6年12月26日
- 【コートジボワール】2024年12月14~18日 :松本尚外務大臣政務官のコートジボワール訪問
- 令和6年12月22日
- 年末年始の海外渡航者に対する感染症予防啓発について
- 令和6年12月10日
- 【コートジボワール】2024年12月10日:大使挨拶
- 令和6年12月8日
- 年末年始及び春期における動植物検疫の徹底について [56KB]
- 令和6年10月21日
- 衆議院議員総選挙等に伴う在外選挙の実施について [59KB]
- 令和6年10月15日
- 衆議院小選挙区の区割り改定に御注意ください [78KB]
- 令和6年10月12日
- アフリカ開発基金(AfDF)第16次増資のための円借款に係る交換公文(E/N)の署名式
- 令和6年10月2日
- 【コートジボワール】2024年10月16日:日本映画上映会の開催
- 令和6年9月23日
- 【コートジボワール】2024年9月23日:日本語弁論大会2024応募者募集
- 令和6年9月11日
- 【コートジボワール】2024年9月3日:「海のくに・日本」への在外公館長表彰式開催
当館の活動 閉じる
- 【コートジボワール】2025年1月10日:日・コートジボワール官民インフラ会議の開催
- 【コートジボワール】2025年1月8日:令和6年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「食料安全保障のためのフードバンク活動強化計画」贈与契約署名式の実施
- 【コートジボワール】2025年1月7日:令和6年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「アダマソ母子保健センター建設計画」贈与契約署名式の実施
- 【ニジェール】2024年12月5日:令和6年度対ニジェール「食糧援助」に係る交換公文(E/N)の署名式交換公文署名式の実施
- 【コートジボワール】2024年12月3日:令和6(2024)年度無償資金協力「北東部国境地域におけるテロ対策能力向上計画(UN連携/UNODC実施)」交換公文署名式の実施
- 【コートジボワール】2024年11月16日:第三回日本語弁論大会「スピーチコンテスト2024」
- 【コートジボワール】2024年11月14日:令和2年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「ヨプゴン・サンテ公立小学校校舎増築計画」引渡式の実施
- 【コートジボワール】2024年11月3日:空手日本大使杯の実施
- 【コートジボワール】2024年11月1日:令和5年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「ドウアン公立小学校整備計画」引渡式の実施
- 【コートジボワール】2024年10月29日:令和6(2024)年度無償資金協力「選挙に関連した紛争予防並びに女性及び社会的弱者の政治参加促進計画(UNDP連携)」交換公文署名式の実施
- 【コートジボワール/トーゴ/ニジェール】2024年10月26日:柔道日本大使杯の実施
- 【トーゴ】2024年10月21日:日本映画上映会
- 【コートジボワール】2024年10月17日:令和5年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「トラフラ公立小学校整備計画」引渡式の実施
- 【コートジボワール】2024年10月14日:令和5年度無償資金協力「持続可能な社会的結束のための市民保護強化計画(UNDP連携)」機材引渡式の実施
- 【コートジボワール】2024年10月9日・16日:日本映画上映会
- 【コートジボワール】2024年10月14日:令和5年度補正予算UNWOMEN向案件「コートジボワール北部の人道的危機にさらされている女性及び少女の緊急ニーズへの対応及び人道的対応への参加の確保」女性センター開所式及び機材引渡式の実施
- 【コートジボワール】2024年10月11日:アフリカ開発基金(AfDF)第16次増資のための円借款に係る交換公文(E/N)の署名式
- 【コートジボワール】2024年9月3日:「海のくに・日本」への在外公館長表彰式開催
- 「草の根・人間の安全保障無償資金協力」外部委嘱員の募集
- 【コートジボワール】2024年8月30日:「第二次日本・コートジボワール友好交差点改善計画」の開通式
- 【トーゴ】2024年8月13日:令和6年度「食糧援助」に係る交換公文(E/N)の署名式及び令和4年度対トーゴ無償資金協力「経済社会開発計画」(肥料)の引渡式
- 【コートジボワール】2024年7月4日:令和5年度補正予算「コートジボワール北部及び北東部における国境管理と緊急事態への対応能力強化」開始式
- 【コートジボワール】2024年7月3日:帰国留学生ネットワーキングレセプション
- 【コートジボワール】2024年6月13日:ジャパンコーナー第2期日本語学習者修了証書授与式
- 【トーゴ】2024年5月31日:令和5年度補正予算「トーゴ国サバンヌ州におけるサヘル危機の波及の影響を受けた脆弱な子どもたち、青少年とその家族の緊急ニーズへの対応」開始式
- 【トーゴ】2024年5月30日:令和5年度対トーゴ無償資金協力「経済社会開発計画」(洪水・浸水対策、農業生産性向上)に係るE/Nの署名式及び令和4年度「食糧援助」の引渡式
- 【コートジボワール】2024年4月20日:令和4年度草の根・人間の安全保障無償資金協力アウアボ保健センター産科棟建設計画」引渡式の実施
- 【コートジボワール】2024年4月3日:令和3年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「ゼデ・ボシ公立小学校整備計画」引渡式の実施
- 【コートジボワール】2024年3月28日:令和4年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「クアディオ・コナンクロ公立小学校整備計画」引渡式の実施
- 【コートジボワール】2024年3月21日:令和5年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「コロゴ義肢装具製造センター整備計画」贈与契約署名式の実施
- 【コートジボワール】2024年3月14日:令和5年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「セベドゥフラ保健センター産科病棟建設計画」贈与契約署名式の実施
- 【コートジボワール】2024年3月11-12日:アトリエ・マンガ2024
- 【トーゴ】2024年3月8日:令和5年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「ガペ・ペジ村浄水装置整備計画」贈与契約(G/C)署名式の実施
- 【コートジボワール】2024年3月7日:対コートジボワール円借款「アビジャン港穀物バース建設計画(第二期)」に係るE/Nの署名式
- 【トーゴ】2024年3月7日:令和4年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「ヴォ・クティメ保健センター整備計画」引渡式の実施
- 【コートジボワール】2024年3月4日:一方井大使のコロゴ市ワラニエネ地区の草の根・人間の安全保障無償資金協力実施施設(小学校、織布・縫製作業場)訪問
- 【コートジボワール】2024年3月3日:令和2年度IOM実施事業「コートジボワール北部国境地帯での治安及びコミュニティの安定強化」国境監理ポスト引渡式の実施
- 【コートジボワール】2024年3月2日:一方井大使のコープデリ連合会による栄養改善事業のサイト訪問
- 【コートジボワール】2024年3月2日:一方井大使のブンディアリ緊急支援センター訪問
- 【コートジボワール】2024年2月27日:JETRO「コートジボワール・産業高度化ミッション」ネットワーキング・レセプションの開催
- 【コートジボワール】2024年2月16日:令和5年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「ドウアン公立小学校整備計画」及び「ヤオクロ公立小学校整備計画」贈与契約署名式
- 【コートジボワール】2024年2月13日:令和5(2023)年度無償資金協力「持続可能な社会結束のための市民保護強化計画(UNDP連携)」交換公文署名式の実施
- 【コートジボワール】2024年2月9日:令和5年度草の根文化無償資金協力「アラサン・ウワタラ大学日本語教育・日本研究振興センター整備計画」贈与契約署名式
- 【コートジボワール】2023年12月15日:ジャパンコーナー第1期日本語学習者修了証書授与式
- 【コートジボワール】2023年12月12日:令和5年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「トラフラ公立小学校整備計画」贈与契約署名式
- 【コートジボワール】2023年12月9日:第二回日本語弁論大会「スピーチコンテスト2023」
- 【コートジボワール】2023年12月6日:令和5年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「バル・アジェイ・バランタン公立中等教育学校分校校舎建設計画」贈与契約署名式
- 【コートジボワール】2023年11月30日:一方井大使のマンベ首相兼スポーツ・生活環境大臣表敬
- 【コートジボワール】2023年11月25日:空手日本大使杯の開催
- 【コートジボワール】2023年11月22日:一方井大使のスポーツ・生活環境担当閣外大臣との会談
- 【トーゴ】2023年11月17日:対トーゴ「ソコデ市バイパス道路建設計画(本体工事)」に関する交換公文の署名式の実施
- 【トーゴ】2023年11月17日:令和5年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「ポタベ公立小学校整備計画」贈与契約(G/C)署名式の実施
- 【コートジボワール】2023年11月4日:柔道日本大使杯の実施
- 【コートジボワール】2023年10月26日:令和5(2023)年度無償資金協力「北部地域における地方政府社会インフラ改善計画(UNDP連携)」交換公文名式の実施
- 【コートジボワール】2023年10月19日:令和3年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「アヤウ・ソパ保健センター整備計画」引渡式の実施
- 【トーゴ】2023年9月25日:対トーゴ無償資金協力「食糧援助」に係るE/Nの署名式
- 【コートジボワール】2023年9月21日:一方井大使の文化・仏語圏大臣との会談
- 【コートジボワール・トーゴ】2023年9月20日:新国費留学生の大使表敬
- 【コートジボワール】2023年9月15日:上智大学学生のコートジボワール訪問における交流会
- 【コートジボワール】2023年7月7日:令和4年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「クエタンフラ・デュラブグ公立小学校整備計画」引渡式の実施
- 【コートジボワール、ニジェール、トーゴ】2023年6月12-21日:大使館推薦国費外国人留学生選抜試験の実施
- 【トーゴ】2023年6月9日:「トーゴPKO訓練センター能力強化」第2フェーズ開始式の実施
- 【トーゴ】2023年6月8日:令和4年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「アフォガンジ公立小学校整備計画」の実施
- 【トーゴ】2023年6月8日:令和3年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「アドヴィコペ公立小学校整備計画」引渡式の実施
- 【コートジボワール】2023年6月1日 : 対コートジボワール無償資金協力「国産米競争力強化のための稲作機械化振興計画」に係るE/Nの署名式
- 【コートジボワール】2023年6月1日 : 「フェリックス・ウフエ=ボワニ大学日本語教育・日本研究振興センター整備計画」引渡式の実施
- 【コートジボワール】2023年5月21日 : 令和3年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「ババドゥグ保健センター整備計画」引渡式
- 【コートジボワール】2023年5月20日 : 日本酒試飲会
- 【コートジボワール】2023年5月11日 : 国際交流基金日本語学習者訪日研修選抜試験の実施
- 【コートジボワール】2023年5月4日 : 対コートジボワール無償資金協力「アビジャン海洋科学技術学校(ARSTM」整備計画」引渡式
- 【トーゴ】2023年4月25日:対トーゴ無償資金協力「経済社会開発計画」(農業生産性向上)に係る署名式及び食糧援助引渡式
- 【コートジボワール】2023年4月20日:対コートジボワール有償資金協力「アビジャン三交差点建設事業」の着工式
- 【ニジェール】2023年4月12日:対ニジェール無償資金協力「経済社会開発計画」(洪水・浸水対策、農業生産性向上)に係るE/Nの署名式
- 【コートジボワール】2023年4月6日:対コートジボワール無償資金協力「経済社会開発計画」(洪水・浸水対策、農業生産性向上)に係るE/Nの署名式
- 【ニジェール】2023年4月4日:ニジェール人新国費留学生の大使表敬
- 過去の活動はこちら