さらに表示する 大使館案内 詳細情報はこちら 領事関連情報 安全情報 1.連絡先 Immeuble La Prévoyance, Bâtiment B, 2ème étage Avenue Noguès, Plateau, Abidjan, Côte d’Ivoire 01 B.P. 1329 Abidjan 01 電話: (225) 27 20 21 28 63, 27 20 21 30 43, 27 20 22 17 90 FAX: (225) 27 20 21 30 51 メール: 総合 administratif@aj.mofa.go.jp 領事 consulat@aj.mofa.go.jp 2. 開館時間 一般業務:月~金 8時30分~12時30分 13時30分~17時15分 査証窓口:月~金 9時~12時30分 (受理及び交付) 13時30分~16時30分 (交付のみ) 3. 領事関連情報 在留届 在外選挙 パスポート(旅券) 戸籍・国籍 届け出・証明 ビザ(査証) 領事手数料 4. 安全情報 危険・スポット・広域情報(領事メール) 安全対策基礎データ 安全の手引き 医療情報 たびレジ登録 対トーゴ無償資金協力「食糧援助」に係るE/Nの署名式 一方井大使の文化・仏語圏大臣との会談 令和3年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「ババドゥグ保健センター整備計画」引渡式 対コートジボワール無償資金協力「国産米競争力強化のための稲作機械化振興計画」に係るENの署名式(6月1日) 「フェリックス・ウフエ=ボワニ大学日本語教育・日本研究振興センター整備計画」引渡式の実施(6月1日) 対コートジボワール無償資金協力「アビジャン海洋科学技術学校(ARSTM」整備計画」引渡式(5月4日) 対トーゴ無償資金協力「経済社会開発計画」(農業生産性向上)に係る署名式及び食糧援助引渡式(4月25日) 対ニジェール無償資金協力「経済社会開発計画」(洪水・浸水対策、農業生産性向上)に係るENの署名式(4月12日) 対コートジボワール無償資金協力「経済社会開発計画」(洪水・浸水対策、農業生産性向上)に係るENの署名式(4月6日) ニジェール人新国費留学生の大使表敬(4月4日) 一方井大使のニジェール大統領への信任状捧呈(令和4年7月22日) 一方井大使のトーゴ大統領への信任状捧呈(令和4年6月27日) 一方井大使のコートジボワール大統領への信任状捧呈(令和4年3月3日) 出入国に関する情報 【コートジボワール出入国及び国内措置関連】 コートジボワール保健省 【トーゴ出入国及び国内措置関連】 トーゴ政府発表の渡航関連情報 【ニジェール出入国及び国内措置関連】 ニジェール保健省 新型コロナウィルス感染症に関する過去の発表はこちら 新着情報 一覧へ 令和5年9月16日 在外選挙(令和5年10月補欠選挙)参議院議員補欠選挙(徳島県・高知県選挙区)(予定) 在外選挙(令和5年10月補欠選挙)衆議院議員補欠選挙(長崎県第4区)(予定) 令和5年9月6日 相続登記の義務化について [84KB] 令和5年8月30日 感染症広域情報(ポリオの発生状況) [270KB] 令和5年8月17日 TICAD30周年行事(オンライン) 令和5年7月27日 ニジェール情勢について(外務報道官談話) 令和5年7月24日 免税販売における在留証明の利用について 令和5年6月29日 ALPS処理水 [1.1MB] 令和5年6月27日 国際裁判機関等インターンシップ支援事業(第一次募集) 令和5年5月30日 G7広島サミット 当館の活動 閉じる 【トーゴ】2023年9月25日:対トーゴ無償資金協力「食糧援助」に係るE/Nの署名式 【コートジボワール】2023年9月21日:一方井大使の文化・仏語圏大臣との会談 【コートジボワール・トーゴ】2023年9月20日:新国費留学生の大使表敬 【コートジボワール】2023年9月15日:上智大学学生のコートジボワール訪問における交流会 【コートジボワール】2023年7月7日:令和4年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「クエタンフラ・デュラブグ公立小学校整備計画」引渡式の実施 【コートジボワール、ニジェール、トーゴ】2023年6月12-21日:大使館推薦国費外国人留学生選抜試験の実施 【トーゴ】2023年6月9日:「トーゴPKO訓練センター能力強化」第2フェーズ開始式の実施 【トーゴ】2023年6月8日:令和4年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「アフォガンジ公立小学校整備計画」の実施 【トーゴ】2023年6月8日:令和3年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「アドヴィコペ公立小学校整備計画」引渡式の実施 【コートジボワール】2023年6月1日 : 対コートジボワール無償資金協力「国産米競争力強化のための稲作機械化振興計画」に係るE/Nの署名式 【コートジボワール】2023年6月1日 : 「フェリックス・ウフエ=ボワニ大学日本語教育・日本研究振興センター整備計画」引渡式の実施 【コートジボワール】2023年5月21日 : 令和3年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「ババドゥグ保健センター整備計画」引渡式 【コートジボワール】2023年5月20日 : 日本酒試飲会 【コートジボワール】2023年5月11日 : 国際交流基金日本語学習者訪日研修選抜試験の実施 【コートジボワール】2023年5月4日 : 対コートジボワール無償資金協力「アビジャン海洋科学技術学校(ARSTM」整備計画」引渡式 【トーゴ】2023年4月25日:対トーゴ無償資金協力「経済社会開発計画」(農業生産性向上)に係る署名式及び食糧援助引渡式 【コートジボワール】2023年4月20日:対コートジボワール有償資金協力「アビジャン三交差点建設事業」の着工式 【ニジェール】2023年4月12日:対ニジェール無償資金協力「経済社会開発計画」(洪水・浸水対策、農業生産性向上)に係るE/Nの署名式 【コートジボワール】2023年4月6日:対コートジボワール無償資金協力「経済社会開発計画」(洪水・浸水対策、農業生産性向上)に係るE/Nの署名式 【ニジェール】2023年4月4日:ニジェール人新国費留学生の大使表敬 過去の活動はこちら 生活情報 閉じる 教育機関 運転免許 重要外交課題 閉じる 外交政策ニュース G7広島サミット 竹島問題及び日本海呼称問題に関する情報提供について ALPS処理水 リンク 閉じる JICA(コートジボワール) JETRO(コートジボワール) 駐日コートジボワール大使館 特命全権大使一方井 克哉 一方井大使挨拶 略歴 [73KB] 告知 在ニジェール日本国大使館ホームページ 在トーゴ日本国大使館ホームページ オンライン記事 閉じる インフォメーション・ブレティン SNS 閉じる Ambassade du Japon - Côte d'Ivoire, Togo et Niger