一方井大使のコロゴ市ワラニエネ地区の草の根・人間の安全保障無償資金協力実施施設(小学校、織布・縫製作業場)訪問
令和6年3月14日
2024年3月4日、コートジボワール北西部に出張中の一方井大使は、コロゴ市ワラニエネ地区のワラニエネ公立複合小学校を訪問しました。2021年、日本政府は、約5,281万FCFA(約974万円)を供与し、同小学校の校舎2棟を建設するとともに、机や椅子といった備品の整備を行いました。
また、一方井大使は、同地区の織布・縫製作業場を訪問しました。1992年、日本政府は、約1,200万FCFA(約300万円)を供与し、縫製施設1棟を建設したほか、電動ミシン等縫製機材の整備を行いました。
草の根・人間の安全保障無償資金協力で建設・整備されたこれらの施設や機材は、現在も大切に維持されており、地域住民の教育と産業の発展に役立っています。
また、一方井大使は、同地区の織布・縫製作業場を訪問しました。1992年、日本政府は、約1,200万FCFA(約300万円)を供与し、縫製施設1棟を建設したほか、電動ミシン等縫製機材の整備を行いました。
草の根・人間の安全保障無償資金協力で建設・整備されたこれらの施設や機材は、現在も大切に維持されており、地域住民の教育と産業の発展に役立っています。
ワラニエネ公立複合小学校(1) |
ワラニエネ公立複合小学校(2) |
ワラニエネ織布・縫製施設 (1) |