さらに表示する 大使館案内 1.連絡先 Immeuble La Prévoyance, Bâtiment B, 2ème étage Avenue Noguès, Plateau, Abidjan, Côte d’Ivoire 01 B.P. 1329 Abidjan 01 電話: (225) 27 20 21 28 63, 27 20 21 30 43, 27 20 22 17 90 FAX: (225) 27 20 21 30 51 メール: 総合 administratif@aj.mofa.go.jp 領事 consulat@aj.mofa.go.jp 開館時間:月~金 【午前】8時30分~12時30分 【午後】13時30分~17時15分 査証窓口:月~金 【午前】9時~12時30分 (受理及び交付) 【午後】13時30分~16時30分 (交付のみ) 詳細情報はこちら 新型コロナウイルス(COVID-19)に関する情報 【トーゴ出入国及び国内措置関連】 トーゴ政府発表の渡航関連情報 【日本への帰国関連】 水際対策に係る新たな措置(厚生労働省HP) 新型コロナウイルス感染症について(厚生労働省HP) 運転免許関係手続等における新型コロナウイルス感染症への対応について(警察庁ホームページ) 日本での新型コロナウイルス・ワクチン接種を希望する海外在留邦人等の皆様へのお知らせ ファストトラック(入国時の検疫手続きの事前登録) Visit Japan Webサービス(入国時の手続きに必要な情報をオンラインで提出できるサービス) 過去の発表はこちら 新着情報 一覧へ 令和5年3月16日 在外選挙 (令和5年(2023年)4月補欠選挙) 参議院議員補欠選挙(大分県選挙区)(予定) [62KB] 衆議院議員補欠選挙(千葉県第5区、和歌山県第1区、山口県第2区、山口県第4区)(予定) [77KB] 令和5年3月15日 パスポート(旅券)に関する大切なお知らせ(3月27日(月)からオンライン申請開始) 令和5年2月28日 海外在留邦人向けワクチン接種事業の終了 令和5年2月17日 感染症広域情報(サル痘の発生状況)(その19) [103KB] 令和5年2月9日 第四回日本研究国際会議 令和5年1月13日 令和2年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「アデティコペ公立小学校整備計画」引渡式 令和5年1月12日 対トーゴ「ソコデ市バイパス道路建設計画(詳細設計)」に関する交換公文の署名式 令和5年1月11日 令和4年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「ヴォ・クティメ保健センター整備計画」贈与契約署名式 領事関連情報 閉じる 当館の活動 在留届 在外選挙 パスポート(旅券) 戸籍・国籍 届け出・証明 ビザ(査証) 領事手数料 安全情報 閉じる 危険・スポット・広域情報(領事メール) 安全対策基礎データ 医療事情 たびレジ登録 在外公館未設置の国への渡航 二国間関係 閉じる トーゴ 開発協力 閉じる 当館の活動 ODA(政府開発援助) アフリカ開発会議(TICAD) ODA不正腐敗相談窓口 重要外交課題 閉じる 外交政策ニュース 竹島問題及び日本海呼称問題に関する情報提供について 特命全権大使一方井 克哉 略歴 [73KB] 告知 在コートジボワール日本国大使館ホームページ 在ニジェール日本国大使館ホームページ オンライン記事 閉じる インフォメーション・ブレティン