対トーゴ無償資金協力 令和元年度「食糧援助」署名式(2019年11月26日)

令和元年12月2日
 

署名の様子

公文交換の様子

本使スピーチ
 

集合写真
 

11月26日,トーゴ共和国の首都ロメ市において,倉光大使と,バタカ農業・畜産・水産大臣との間で,日本産のコメの購入に充てられる限度額を3億円とする令和元年度無償資金協力「食糧援助」に関する交換公文への署名・交換が行われました。
食糧援助は,トーゴの食糧不足の改善に役立つ他,不足する外貨を支援するという側面も持っています。また,食糧の販売により積み立てられた資金は,日本政府とトーゴ政府の協議を通じて,農業,教育,保健等の様々なプロジェクトに活用されています。
我が国は,2019年8月に開催した第7回アフリカ開発会議(TICAD7)において,持続可能で強靱な社会の深化及びコメ増産を含む農業の振興への取り組みを表明しており,この計画はトーゴにおける同表明の具体的取組に位置づけられるものです。