新型コロナウィルス対策(コートジボワール(その6))
令和2年3月25日
本日,コートジボワール公務員省は,夜間外出禁止令が継続する期間,執務時間及び執務体制を以下のとおり変更することを発表しました。
1 公的機関における窓口時間を午前8時から午後2時まで(昼休みなし)に変更する。
2 新型コロナウィルスの感染リスクが続く間,政府が決定した衛生措置,とりわけ,執務室内で少なくとも1メートルの距離を確保するよう対応する。
3 上記を可能とするために,2交代制による執務体制を導入する。
また,昨日から開始された夜間外出禁止令について,既に多くの住民が警察に逮捕され,車両を没収されたとの報道があります。同禁止令の遵守を心掛けてください。
コートジボワール保健省により現在確認されている発症者数は73名(内3名治ゆ)です。今後とも最新の感染情報を入手するよう努めて頂くとともに,ご自身やご家族の安全の確保のため、細心の注意を払うようお願いします。
【問い合わせ先】
在コートジボワール日本国大使館(トーゴ、ニジェールを管轄)
大使館代表:(225)20 21 28 63(内線111)
Eメール :consulat@aj.mofa.go.jp
1 公的機関における窓口時間を午前8時から午後2時まで(昼休みなし)に変更する。
2 新型コロナウィルスの感染リスクが続く間,政府が決定した衛生措置,とりわけ,執務室内で少なくとも1メートルの距離を確保するよう対応する。
3 上記を可能とするために,2交代制による執務体制を導入する。
また,昨日から開始された夜間外出禁止令について,既に多くの住民が警察に逮捕され,車両を没収されたとの報道があります。同禁止令の遵守を心掛けてください。
コートジボワール保健省により現在確認されている発症者数は73名(内3名治ゆ)です。今後とも最新の感染情報を入手するよう努めて頂くとともに,ご自身やご家族の安全の確保のため、細心の注意を払うようお願いします。
【問い合わせ先】
在コートジボワール日本国大使館(トーゴ、ニジェールを管轄)
大使館代表:(225)20 21 28 63(内線111)
Eメール :consulat@aj.mofa.go.jp