天皇誕生日祝賀レセプションの開催

令和2年2月20日
招待客を迎える倉光大使夫妻
 
倉光大使のスピーチ
 

(写真左から)トゥレ国民議会副議長,タノー伝統王首長国立会議所長,倉光大使,ボルジアバチカン大使(外交団長),ダンカン副大統領,ドンバイ水・森林大臣,ゼベユ人権担当閣外大臣,ビクトゴRHDP政治顧問,ディアバテ外務次官
 
日本食を食べる招待客




 
  2月20日,日本大使公邸で天皇誕生日祝賀レセプションを開催しました。レセプションには,ダンカン副大統領をはじめ,ボルジアバチカン大使,ドンバイ水・森林大臣等のコートジボワール政府関係者,外交団,国際機関関係者等が出席されました。
 倉光大使はスピーチの中で,2019年5月1日の天皇陛下のご即位から始まった「令和」の時代について触れました。また,同年8月に開催されたTICAD7でのクリバリ首相と安倍総理大臣による首脳会談及び10月の「即位の礼」にウワタラ大統領夫妻がご出席されたことについても言及し,コートジボワールと日本が良好な関係を築けていると述べました。
 会場では,公邸料理人による和食が招待客に振る舞われ,また,日本酒の試飲や当地の日系企業やJICA,JETROによる当地での活動の紹介,日本車の展示,日本米のプロモーション等を行いました。
 
 
●倉光大使のスピーチはこちら
●関連の新聞記事はこちら