新型コロナウィルス対策の強化(トーゴ(その4))
令和2年4月7日
4月7日,トーゴ政府は,新型コロナウィルス対策の追加措置を取ることを発表しました。新たな措置の概要は、以下のとおりです。
1 2020年4月8日水曜日より,夜間外出禁止令の範囲をチャウジョ県に拡大し,その外出禁止時刻を午後8時から午前6時までとする。
2 ソコデ市及びクボン周辺地域での都市閉鎖を強化する。
なお,4月1日にニシャンベ大統領は非常事態宣言を発令し,4月2日以降午後7時から翌午前6時まで夜間外出禁止とすることを発表していましたが,この宣言には対象地域が明記されていませんでした。
当館で確認しましたところ,この夜間外出禁止令対象地域は,首都ロメのみで,今回(4月7日)の外出禁止令により対象地域が拡大となりました。理由としては,チャウジョ県ソコデ市において10件の感染例が確認されたためです。
トーゴ政府により4月9日現在で確認されている発症者数は73名(内24名治癒,3名死亡)です。今後とも最新の感染情報を入手するよう努めて頂くとともに,ご自身やご家族の安全の確保のため,細心の注意を払うようお願いします。
【問い合わせ先】
在コートジボワール日本国大使館(トーゴ、ニジェールを管轄)
大使館代表:(225)20 21 28 63(内線111)
Eメール:consulat@aj.mofa.go.jp