【訓練】安否確認訓練(領事アドレスへ返信をお願いします。)
令和3年4月15日
〇 本メールは【訓練】です。実際に起きている緊急情報ではありません。
〇 最後までメールをお読みいただき、訓練にご協力をお願いいたします。
〇 最後までメールをお読みいただき、訓練にご協力をお願いいたします。
1 【訓練】
報道等によれば、本日午前8時頃、アビジャン市内の複数のホテルにおいて、同時多発テロ(無差別銃撃、爆弾投てき)が発生し、多数の死傷者が出ている模様です。
詳細は確認中ですが、在留邦人の皆様は、二次被害を防ぐため決して現場付近へ近づかないでください。また、報道等で最新の情報を入手するとともに、不要不急の外出を控えるなど自ら安全の確保に努めてください。
在留邦人の皆様は安否確認訓練のため、当館領事アドレス
consulat@aj.mofa.go.jp
に下記の返信例を参考にご連絡ください。
なお、本メールは送信専用のため、本メールにご返信いただいても確認が取れません。
必ず当館領事アドレス(consulat@aj.mofa.go.jp)までご連絡をお願いいたします。
2 【返信例】
(1)件名
【訓練】安否確認訓練の返信
(2)氏名・異常の有無
例:山田 太郎・異常なし
(3)家族がいる場合
家族の氏名(関係)・異常の有無
例:山田 花子(配偶者)・異常なし、山田 次郎(長男)・異常なし
(4)コートジボワール国外に一時的に滞在中の方
氏名・滞在国・コートジボワールへ戻る予定日
例:山田 太郎・〇〇国へ滞在中、〇月〇日にコートジボワールに戻る予定
山田 花子(配偶者)・〇〇国へ滞在中、〇月〇にコートジボワールに戻る予定
(5)既に日本に帰国、他国に転出した方
氏名・帰国(転出)日
例:山田 太郎 〇月〇日に日本帰国(〇月〇日に〇〇国へ転出)
山田 花子(配偶者)〇月〇日に日本帰国(〇月〇に〇〇国へ転出)
3 【訓練の目的】
本安否確認訓練は、当地において、災害や緊急事態が発生した際に在留邦人の皆様(在留届を提出いただいている方)の安否確認や必要な情報を提供するための連絡をより迅速に行うため、在留邦人の皆様を対象として実施しております。
当館は、訓練の結果を検証し、在留邦人の皆様の安全確保に努めてまいりますので、ご協力をよろしくお願いいたします。
※提出された在留届に変更のある方は,別途ご連絡いただきますようお願いいたします。
このメールは在留届にて届けられたメールアドレスに自動的に配信されております。
【連絡先】 在コートジボワール日本国大使館(トーゴ、ニジェールを管轄)
大使館代表:(225)27 20 21 28 63(内線111)
Eメール :consulat@aj.mofa.go.jp
報道等によれば、本日午前8時頃、アビジャン市内の複数のホテルにおいて、同時多発テロ(無差別銃撃、爆弾投てき)が発生し、多数の死傷者が出ている模様です。
詳細は確認中ですが、在留邦人の皆様は、二次被害を防ぐため決して現場付近へ近づかないでください。また、報道等で最新の情報を入手するとともに、不要不急の外出を控えるなど自ら安全の確保に努めてください。
在留邦人の皆様は安否確認訓練のため、当館領事アドレス
consulat@aj.mofa.go.jp
に下記の返信例を参考にご連絡ください。
なお、本メールは送信専用のため、本メールにご返信いただいても確認が取れません。
必ず当館領事アドレス(consulat@aj.mofa.go.jp)までご連絡をお願いいたします。
2 【返信例】
(1)件名
【訓練】安否確認訓練の返信
(2)氏名・異常の有無
例:山田 太郎・異常なし
(3)家族がいる場合
家族の氏名(関係)・異常の有無
例:山田 花子(配偶者)・異常なし、山田 次郎(長男)・異常なし
(4)コートジボワール国外に一時的に滞在中の方
氏名・滞在国・コートジボワールへ戻る予定日
例:山田 太郎・〇〇国へ滞在中、〇月〇日にコートジボワールに戻る予定
山田 花子(配偶者)・〇〇国へ滞在中、〇月〇にコートジボワールに戻る予定
(5)既に日本に帰国、他国に転出した方
氏名・帰国(転出)日
例:山田 太郎 〇月〇日に日本帰国(〇月〇日に〇〇国へ転出)
山田 花子(配偶者)〇月〇日に日本帰国(〇月〇に〇〇国へ転出)
3 【訓練の目的】
本安否確認訓練は、当地において、災害や緊急事態が発生した際に在留邦人の皆様(在留届を提出いただいている方)の安否確認や必要な情報を提供するための連絡をより迅速に行うため、在留邦人の皆様を対象として実施しております。
当館は、訓練の結果を検証し、在留邦人の皆様の安全確保に努めてまいりますので、ご協力をよろしくお願いいたします。
※提出された在留届に変更のある方は,別途ご連絡いただきますようお願いいたします。
このメールは在留届にて届けられたメールアドレスに自動的に配信されております。
【連絡先】 在コートジボワール日本国大使館(トーゴ、ニジェールを管轄)
大使館代表:(225)27 20 21 28 63(内線111)
Eメール :consulat@aj.mofa.go.jp