対コートジボワール円借款2件「ターボ・コスー・ブアケ電力網強化計画」、「新型コロナウイルス感染症危機対応緊急支援借款」に係るE/Nの署名式

令和4年5月17日
署名式(E/N署名)
(左より:サノゴ予算・国有財産大臣、カマラ国務大臣兼外務・アフリカ統合・在外自国民大臣、一方井大使、藤野JICA所長)
 
署名式(E/Nの交換)
(左より:サノゴ予算・国有財産大臣、カマラ国務大臣兼外務・アフリカ統合・在外自国民大臣、一方井大使)
 

 5月17日、一方井駐コートジボワール大使は、カマラ国務大臣兼外務・アフリカ統合・在外自国民大臣との間で、円借款2件「ターボ・コスー・ブアケ電力網強化計画」及び「新型コロナウイルス感染症危機対応緊急支援借款」実施ための交換公文の署名を行いました。
 
円借款「ターボ・コスー・ブアケ電力網強化計画」は、総額220.28億円(金利:年1.0%、償還期間30年(10年の据置期間含む))であり、ターボ、ヤムスクロ、コスー及びブアケにおける送電、変電及び配電能力強化を目的としています。
 
円借款「新型コロナウイルス感染症危機対応緊急支援借款」は、総額150億円(金利:0.01%、償還期間15年(4年の据置期間含む))であり、新型コロナウイルス感染症対策や保健所強化など二国間で予め合意した保健政策指標の達成を確認した後に、資金が支出される財政支援型の支援となります。