コートジボワール国内における大雨の危険性(6月15日)
令和4年6月16日
【ポイント】
●コートジボワールの気象当局は、今年の雨期について、4~7月が大雨期、9~11月が少雨期になると予想しています。
●南部(Sud)地域と北西(Nord-ouest)地域で、例年を超える雨期が想定されているとことです。
●6月15日深夜、アビジャン市で発生した豪雨により、死傷者が発生しました。
●大雨と共に、河川の反乱や土砂崩れ等の二次被害にもご注意下さい。
【本文】
1
コートジボワールの気象当局は、今年4~7月が大雨期で、沿岸(Littoral)地域では6月に降雨量のピークを迎え、今年9~11月に少雨期になると予想しています。
また、南部(Sud)地域と北西(Nord-ouest)地域で、例年を超える雨期が想定されているとことです。
【ご参考】2022年雨期予報
https://pbs.twimg.com/media/FVX6QG_WAAA5RmN?format=jpg&name=4096x4096
2
6月15日深夜、アビジャン市で発生した豪雨により、同市西部のアテクベ地区において地滑りが発生し、死傷者が出たと報じられています。
3
大雨と共に、河川の反乱や土砂崩れ等の二次被害にもご注意下さい。
コートジボワール政府のTwitter上で、気象情報が発表されることがありますので、ご確認ください。
なお、気象当局によれば、色分けによる注意報は、次の分類となっています。
白 降雨量 0~15mm
黄色 12時間の降雨量 50~70mm
氾濫への影響は微弱なるも、住民は注意が必要
オレンジ 12時間の降雨量 50~70mm
氾濫への強い影響あり
赤 12時間の降雨量 120mm以上
甚大な損害を生じうる喫緊の危険性あり
氾濫への異例の影響あり
【ご参考】コートジボワール政府のTwitter
https://twitter.com/Gouvci
4
万が一被害に遭い遭われた邦人に関する情報があれば、当館までご連絡ください。
【連絡先】 在コートジボワール日本国大使館(トーゴ、ニジェールを管轄)
大使館代表:(225)27 20 21 28 63(内線111)
Eメール :consulat@aj.mofa.go.jp
●コートジボワールの気象当局は、今年の雨期について、4~7月が大雨期、9~11月が少雨期になると予想しています。
●南部(Sud)地域と北西(Nord-ouest)地域で、例年を超える雨期が想定されているとことです。
●6月15日深夜、アビジャン市で発生した豪雨により、死傷者が発生しました。
●大雨と共に、河川の反乱や土砂崩れ等の二次被害にもご注意下さい。
【本文】
1
コートジボワールの気象当局は、今年4~7月が大雨期で、沿岸(Littoral)地域では6月に降雨量のピークを迎え、今年9~11月に少雨期になると予想しています。
また、南部(Sud)地域と北西(Nord-ouest)地域で、例年を超える雨期が想定されているとことです。
【ご参考】2022年雨期予報
https://pbs.twimg.com/media/FVX6QG_WAAA5RmN?format=jpg&name=4096x4096
2
6月15日深夜、アビジャン市で発生した豪雨により、同市西部のアテクベ地区において地滑りが発生し、死傷者が出たと報じられています。
3
大雨と共に、河川の反乱や土砂崩れ等の二次被害にもご注意下さい。
コートジボワール政府のTwitter上で、気象情報が発表されることがありますので、ご確認ください。
なお、気象当局によれば、色分けによる注意報は、次の分類となっています。
白 降雨量 0~15mm
黄色 12時間の降雨量 50~70mm
氾濫への影響は微弱なるも、住民は注意が必要
オレンジ 12時間の降雨量 50~70mm
氾濫への強い影響あり
赤 12時間の降雨量 120mm以上
甚大な損害を生じうる喫緊の危険性あり
氾濫への異例の影響あり
【ご参考】コートジボワール政府のTwitter
https://twitter.com/Gouvci
4
万が一被害に遭い遭われた邦人に関する情報があれば、当館までご連絡ください。
【連絡先】 在コートジボワール日本国大使館(トーゴ、ニジェールを管轄)
大使館代表:(225)27 20 21 28 63(内線111)
Eメール :consulat@aj.mofa.go.jp