国際交流基金巡回展「東北ー風土・人・くらし」の開幕

平成30年6月6日

上薗臨時代理大使のスピーチ
 

ガラティ文化・フランコフォニー
大臣代理のスピーチ

鑑賞の様子

展示の様子

 5月31日に、ラ・ロトンド・コンテンポラリー・アートにて、国際交流基金巡回展「東北ー風土・人・くらし」が開幕しました。開幕式には、フローラン・ガラティ文化・フランコフォニー大臣代理をはじめとした方々が参加しました。上薗英樹臨時代理大使はスピーチの中で、この巡回展を通して、東北の文化を知ってもらうだけでなく、2011年の東日本大震災で被災した東北の人々に協力してくれた世界中の方々へ感謝の気持ちを表したいと述べました。
 なお、当巡回展は、6月23日(土)まで開催されております。
 
- プレスリリースはこちら